本日は商工会議所にて行われた、商工会議所青年部、気鋭の会主催のオープンセミナー「人の○○倍売る技術!」に参加してまいりました。講師の茂木久美子さんのお話の中で印象深かったことが、マニュアルに頼らない接客という点でした。明日から早速実践したい内容ばかりのあっという間の2時間でした。
接客の仕事をしていると良く言葉遣いの間違いに気付くことがあります。最近気になるのが「方」の使い方で、「お釣の方、40円になります。」とか、「お手提げ袋の方お付け致しますか」等々。日本語は世界中でも、たおやかで、表現力のある美しい言語ではないでしょうか。私もこの言葉に誇りを持って伝えることの大切さを考えたいと思います。
いよいよ河津の桜まつりが始まり、伊豆にも少しですが、春の足音が聞こえて参りました。まだまだ寒いですが、着実に季節は変わりつつあります。伊東もお客様がだいぶ増えているようで、国道も混んでおりました。忙しくなってもおもてなしの心を大切にして行きたいと思います。
本日はずっと見たかった、先日亡くなった若松孝二監督の三島由紀夫の自決を描いた「自決の日」を見ました。三島由紀夫の壮絶な最期を鮮明に描いており、瞬きする瞬間ももったいないほど素晴らしい作品でした。
本日は、七日会という会に出席して参りました。旧泉荘に関係のあった方々が集まっておりました。青年会議所の大先輩もいらっしゃって、いろいろ昔のお話を聞かせて頂きました。